2025年04月30日
ABUKU COFFEE &LATTEART☆田町!!!
田町商店街の南端 アブクコーヒー にカフェラテを飲みに〜
エスプレッソマシーン
ドーンと中央にあります

シンプルな店内


カフェラテを注文すると 描く前に呼んでくれて
手捌きを見せてくれます
感嘆の声が上がる!
次のお客さんは抹茶ラテアート
グリーンに書く白いアートも素敵
次回は抹茶にしようねー

インバウンドにも流暢な英語で対応していました

エスプレッソマシーン



シンプルな店内


カフェラテを注文すると 描く前に呼んでくれて
手捌きを見せてくれます

感嘆の声が上がる!

次のお客さんは抹茶ラテアート
グリーンに書く白いアートも素敵
次回は抹茶にしようねー


インバウンドにも流暢な英語で対応していました
2025年04月29日
BB‘S New YorkSlicePIZZA!
栗林駅の高架下 ニューヨークスタイルのピザ屋さん


ピザ2枚と飲み物セットをイートイン

大きい〜 薄いクリスピーなので食べきった
定番スペシャルとチーズをチョイス
パーキング2つあり!


ピザ2枚と飲み物セットをイートイン

大きい〜 薄いクリスピーなので食べきった
定番スペシャルとチーズをチョイス
パーキング2つあり!
2025年04月26日
岩田神社☆藤まつり!!
飯田町の岩田神社に 藤見物にー
たくさんの人が見物に来ています


下の方はまだ蕾 ほぼ満開!樹齢850年 すごいねー


境内あちこちに 草月流の生花が生けられており
お花満載 素晴らしい




お目目は堪能したので〜 子規 でランチ

握り寿司定食 お腹も堪能
たくさんの人が見物に来ています


下の方はまだ蕾 ほぼ満開!樹齢850年 すごいねー


境内あちこちに 草月流の生花が生けられており
お花満載 素晴らしい




お目目は堪能したので〜 子規 でランチ

握り寿司定食 お腹も堪能
2025年04月24日
SeaDragon☆ランチ!!
ママ友のお誕生会は 丸亀町壱番館4階の シードラゴン で、かんぱーい
中華かと思ったら イタリアンでした

全員 鯛のポワレをオーダー

新玉ねぎのスープ

ポワレは 濃厚なエビのソースが美味しい!
鯛もカリカリによく焼けている
カラフルなサラダ、お茶付き 1500円
量は少なめだけど満足なランチ 週替わりみたいです

中華かと思ったら イタリアンでした

全員 鯛のポワレをオーダー


新玉ねぎのスープ

ポワレは 濃厚なエビのソースが美味しい!
鯛もカリカリによく焼けている
カラフルなサラダ、お茶付き 1500円
量は少なめだけど満足なランチ 週替わりみたいです
2025年04月23日
伊奘諾神宮 春の例祭☆淡路島!!
昨日は、淡路島の伊弉諾神宮の春祭りにレッツゴー
本殿祭り、神幸式が盛大に行われています

豪華な御神神輿


10基のだんじり


装飾は全部違う
舟形のだんじりもある


厳かな神事も見ることができた
露天で買った ピンス焼き!

淡路島のベビーカステラ?
生と堅焼きがあるけど どちら?と言われ固いのを所望
どうも 淡路島のお祭りだけに登場するお菓子のよう

福をいただきました
7分ほど走り 西の海辺に出て ランチ


大地真央さんの夫プロデュースのラーメン屋 いのうえ

中華そば 玉ねぎが入っている!
シャキシャキで辛味なし、さすが淡路

しらすご飯 ふっくらボイルのしらす美味しいわー
隣の寿司屋、ハンバーガー屋 アイス屋
とっても気になるわー、また行きましょうねー

本殿祭り、神幸式が盛大に行われています


豪華な御神神輿



10基のだんじり


装飾は全部違う




厳かな神事も見ることができた

露天で買った ピンス焼き!

淡路島のベビーカステラ?
生と堅焼きがあるけど どちら?と言われ固いのを所望
どうも 淡路島のお祭りだけに登場するお菓子のよう

福をいただきました

7分ほど走り 西の海辺に出て ランチ


大地真央さんの夫プロデュースのラーメン屋 いのうえ

中華そば 玉ねぎが入っている!
シャキシャキで辛味なし、さすが淡路

しらすご飯 ふっくらボイルのしらす美味しいわー

隣の寿司屋、ハンバーガー屋 アイス屋
とっても気になるわー、また行きましょうねー

2025年04月21日
たぬ吉製麺☆うどん
根っからの高松人ですがー
おうどんはあまりたべない、なぜか旅行後に欲しくなるのだ??
ご近所にオープンしたので 誘われるままにー

並んでいます、ヒェー

釜揚げがうりらしいけど、暑いしねー

かけ 並 玉は小さめ

肉ぶっかけ

7味でなく8味 ちょっとカレーを感じる?
スタミナ味噌 香川県では珍しい薬味です
おうどんはあまりたべない、なぜか旅行後に欲しくなるのだ??
ご近所にオープンしたので 誘われるままにー

並んでいます、ヒェー

釜揚げがうりらしいけど、暑いしねー

かけ 並 玉は小さめ

肉ぶっかけ

7味でなく8味 ちょっとカレーを感じる?
スタミナ味噌 香川県では珍しい薬味です
2025年04月17日
甘露☆おやつ!!
近場の 甘露 でおやつタイム
お庭の見えるお席に案内されて お喋り〜長いよー


ほうじ茶ゼリー さっぱり 喉越し良いわ

あべかわもち
多肉植物の飾り方 いろいろで勉強になります
真似してみようっと
お庭の見えるお席に案内されて お喋り〜長いよー


ほうじ茶ゼリー さっぱり 喉越し良いわ

あべかわもち
多肉植物の飾り方 いろいろで勉強になります
真似してみようっと
2025年04月16日
JUNKY NONKY☆ハンバーガー!!!
待ってました 半年ぶりのハンバーガーを食べに志度の ジャンキー ノンキーさんまでドライブ
半分カナダ人のSちゃん
オーシャンビューの店内を 素晴らしいと
絶賛
日々、瀬戸内海を見ている こちらは なんでもない景色 そうな??

やっぱり美味しいねー



バーガー研究者の彼は 一つ一つ吟味して比較して食べています
甘じよっぱの割合が良いらしい

半分カナダ人のSちゃん
オーシャンビューの店内を 素晴らしいと

日々、瀬戸内海を見ている こちらは なんでもない景色 そうな??

やっぱり美味しいねー




バーガー研究者の彼は 一つ一つ吟味して比較して食べています

甘じよっぱの割合が良いらしい
2025年04月12日
PAUSA COFEE☆おやつ!!
香西の パウザコーヒー でお茶


いちごのメニューは売り切れて〜桜のテリーヌをオーダー

ちょっと色が濃い〜桜 お味は濃厚で美味しい

フレンチトースト しっかりと卵液に浸かっていて美味しいねー

そろそろ アイスコーヒーがおいしい頃となりました
2025年04月10日
ほのぼの☆ランチ!!
浜街道沿い五色台の手前 ほのぼの でランチ

開いてます〜とチラ見すると 中は賑やか、ビール片手に10名の団体さん
お昼から盛り上がっているわ

至る所メモ書きが多く キッチンには絶対入ったらダメ!って


かしわハニーガーリック定食 チキンプリプリです


ヤンニョムチキン 甘辛さがいいねー

すごく気になる メタボ定食〜
2025年04月06日
MISIA★穴吹ドームコンサート!!!
歌姫 MISIAのドームコンサート
初ドームにドキドキ
やっぱり歌上手いし、パワーが溢れているわ〜感動したわ

次は誰のコンサート行こうか〜老後の楽しみが増えたね〜

バルーンミーシャも可愛かった


やっぱり歌上手いし、パワーが溢れているわ〜感動したわ


次は誰のコンサート行こうか〜老後の楽しみが増えたね〜


バルーンミーシャも可愛かった

2025年04月05日
讃岐フラワーガーデン!!
晴天 風もなく お花見日和
香南町 空港下の さぬきフラワーガーデン
5本の枝垂れ桜 満開に咲いております



他の花たちも元気!モリモリに咲き誇っている、
お手入れが 素晴らしい


多肉は 花が咲いているもの多い〜


お出迎えのラナンキュラス、可愛い

Aさん、最後まで 無料な、お金払わない?と 笑

香南町 空港下の さぬきフラワーガーデン
5本の枝垂れ桜 満開に咲いております




他の花たちも元気!モリモリに咲き誇っている、
お手入れが 素晴らしい



多肉は 花が咲いているもの多い〜



お出迎えのラナンキュラス、可愛い


Aさん、最後まで 無料な、お金払わない?と 笑
