2010年03月10日
オーベルジュ・ドゥ・オオイシ
なんと***新年会がのびのびで***本日
霙の中
久しぶりの オオイシ~4,5年ぶりですわ!

ニシ貝の前菜 とってもやわらかい~
昨日 頂いた我が家の ニシ貝は 煮付けにして
歯が折れそうなくらい***硬い

ホタテとアボカド 春のサラダ

金時人参のスープ

メイン 若鶏のポルチーニ茸ソース でしたか???

メイン 小鯛のグリル 自家製バルサミコ酢
メインはどちらか選びます~シェアしたので 両方頂きました。
春野菜いっぱい
目にも おいしいお料理でした。
開店して12年 内装は南仏系?シンプルなので
何1つ 変わっていないそうです。
川之江の高橋設計さんですって~紹介いただいても***予定がなく
さみしく^^ デザートは ワゴンの全てを チョイス

堪能いたしました~

最近の我が家は 茶っぽいお料理が多いので***春らしい お野菜いっぱい買って
がんばろ=3=3っと 感じた 今日のランチでした
お土産に フランスパンを~
購入
バリうま
だって!フレンチトーストにしようと思っていたのに
1本 即 完食!は~~又、買いにいこっと


久しぶりの オオイシ~4,5年ぶりですわ!
ニシ貝の前菜 とってもやわらかい~
昨日 頂いた我が家の ニシ貝は 煮付けにして
歯が折れそうなくらい***硬い

ホタテとアボカド 春のサラダ
金時人参のスープ
メイン 若鶏のポルチーニ茸ソース でしたか???
メイン 小鯛のグリル 自家製バルサミコ酢
メインはどちらか選びます~シェアしたので 両方頂きました。
春野菜いっぱい

開店して12年 内装は南仏系?シンプルなので
何1つ 変わっていないそうです。
川之江の高橋設計さんですって~紹介いただいても***予定がなく

さみしく^^ デザートは ワゴンの全てを チョイス

堪能いたしました~


最近の我が家は 茶っぽいお料理が多いので***春らしい お野菜いっぱい買って
がんばろ=3=3っと 感じた 今日のランチでした

お土産に フランスパンを~


バリうま

1本 即 完食!は~~又、買いにいこっと
